![]() |
![]() |
トップに戻る |
![]() |
![]() |
トレーラー車検 |
新規車検代行、継続車検賜わります。 |
ほとんどのトレーラー(輸入、自作、軽トレーラー)の車検の取得が可能です。 (ボート、マリンジェット、貨物用) |
||||||||||||||||||||||||||
継続車検 (船が乗ったままOK、船台有り) 別途積み下ろし手数料(¥10.000) |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||
所在地 | 札幌市東区北27条東1丁目1-12 | |||||||||||||||||||||||||
Tel 011-751-4164 | ||||||||||||||||||||||||||
|
新 規 車 検 の Q&A |
必要な書類 | |||||||||||||||||||||
新規車検 | 予備車検付 | 国産、輸入トレーラーで書類一式有り (強度計算書有り、保安基準書有り、連結検討書有り(軽、750Kg以上))車庫証明書 |
登録のみ | ||||||||||||||||||
通関証明所有り | 強度計算書有り、保安基準書自作、連結検討書自作(軽、750Kg以上)、法定備品、車庫証明書 | トレーラー持込、登録 | |||||||||||||||||||
通関証明所無し | 強度計算書自作、保安基準書自作、連結検討書自作(軽、750Kg以上)、法定備品、車庫証明書 | トレーラー持込、登録 | |||||||||||||||||||
自作組立 | 強度計算書自作、保安基準書自作、連結検討書自作(軽、750Kg以上)、法定備品、車庫証明書 | トレーラー持込、登録 | |||||||||||||||||||
|
継続車検 | 自賠責、納税証明書、定期点検記録簿、認印 |
所在地 | 札幌市東区北27条東1丁目1-12 Tel 011-751-4164 |
期 間 | 新規トレーラー車検は書類提出後20日間位 |
継続車検は事前予約の場合は当日車検が出来ます。 (午前中の持込で午後検査終了)あくまでも目安です。 |
不明な点が御座いましたらメールにてお問い合わせ下さい。 |
トレーラー新規登録関連費用 | ||
○通関証明書有り | 申請書類作成 | ¥50.000 |
保安基準書作成 | ¥30.000 | |
2軸トレーラー | ¥20.000 | |
新規検査代行料 | ¥25.000 | |
別途消費税 |
○組立式 | 強度計算書作成 | ¥50.000 |
保安基準書作成 | ¥30.000 | |
2軸トレーラー | ¥20.000 | |
新規検査代行料 | ¥25.000 | |
○ブレーキ類 | チェーン式 | ¥10.000 |
連結検討書作成(750kgを超える場合、及び軽自動車) | ¥10.000 | |
別途消費税 |
○ランプ類 | (取付けは別途) | 個々に |
別途消費税 | ||
新規登録諸費用 |
新規登録諸費用 | 小型 | 普通 | 軽自動車 |
自賠責 | ¥5.250 | ¥5.250 | \5.250 |
重量税 | ¥8.200 (1t未満) | ¥8.200 (1t未満) | ¥7.800(24ケ月) |
プレート代 | ¥870 | 〃 | 〃 |
仮ナンバー代 | ¥750 | 〃 | 〃 |
印紙その他 | ¥3.000 | ¥3.100 | ¥3.000 |
〇継続車検の場合○ |
継続車検 | 小型 | 普通 | 軽自動車 |
検査代行料 | ¥20.000 | ¥20.000 | ¥20.000 |
自賠責 | ¥5.250 | ¥5.250 | ¥5.250 |
重量税 | ¥4.100(年式により差有り) | ¥4.100(年式により差有り) | ¥7.800 |
検査料 | ¥1.700 | ¥1.800 | ¥1.400 |
R5.2.28現在 |
お問い合わせ |
トップへ |